2ヶ月集中プログラム
80,000円 50,000円
(税込・入会金無料)
計16回の施設トレーニングは毎週3回開催しており、そのうちご都合の良い2回を選んでご参加いただきます。
※2021年秋のプログラムは、毎週火曜日夜・木曜日夜・土曜日夜に実施予定です。
※週2回ご参加いただけなかった場合は翌週以降に繰り越してご参加いただきます。
減量の目標数値は、ご要望をお聞きし、プログラム開始時の体重や体型、生活スタイルなどをもとに個別に調整・設定します。
※トレーナーとの面談を通じて実現可能な目標設定を行いますが、成果を保証するものではありません。
withコロナ期間限定割引 実施中!
2ヶ月間・全16回(週2回×8週間)のクラブ施設でのレクチャー+トレーニングと期間中のオンラインサポート、および終了後1ヶ月間のアフターフォローを含む全プログラムの料金です。
※ご都合により2ヶ月以内に全16回のクラブ施設でのトレーニングを終了できなかった場合も、期間を延長して全プログラム完了までご参加いただけます。
入会後1ヶ月間のプログラム(週2回×4週間)を終了した時点で、内容が体に合わない・成果が全く出ないといった状況の場合には、トレーナーとの面談を行った上で途中退会が可能です。その場合にはクラブ料金の半額を返金させていただきます。
※入会金は返金いたしません。
2ヶ月間・全16回(週2回×8週間)のクラブ施設でのレクチャー+トレーニングと期間中のオンラインサポート、および終了後1ヶ月間のアフターフォローを含む全プログラムの料金です。
※ご都合により2ヶ月以内に全16回のクラブ施設でのトレーニングを終了できなかった場合も、期間を延長して全プログラム完了までご参加いただけます。
ラストチャンス
|
R社
|
M社
|
K社
|
|
---|---|---|---|---|
期間・コース |
2ヶ月(90分×16回)
クラス制トレーニング60分&講義30分
|
2ヶ月(60分×16回)
パーソナルトレーニング
|
2ヶ月(50分×16回)
パーソナルトレーニング
|
2ヶ月(50分×16回)
パーソナルトレーニング
|
プログラム |
トレーニング、講義(食事指導&質疑応答)
|
トレーニング、食事指導
|
トレーニング、食事指導、サプリメント込み
|
トレーニング、食事指導(有償)
|
入会金 |
10,000円 無料
|
55,000円
|
33,000円
|
無料
|
料金(税込) |
80,000円 50,000円
※withコロナ期間限定割引
|
327,800円
|
197,600円
|
167,200円
|
入会金 |
10,000円 無料
|
55,000円
|
33,000円
|
無料
|
30代・男性 市役所職員 |
79.5㎏→72㎏(-9%):学生時代は部活動で運動に励んでいたが、社会人になってから10㎏以上増加。プログラムに取り組む中で、身体を動かす喜びを思い出し、着々と減量。座学で身に付けた食事管理方法を継続し、終了後も体型を維持している。 |
---|---|
30代・男性 県庁職員 |
98㎏→88㎏(-10%):初月はウォーミングアップのジョギングでバテてしまい、つらい事を避けてきた人生だったと自分を顧みた。身体が付いていかない苛立ちから講師に当たってしまう日もあったそうだが、それでも、仕事の忙しさを言い訳にせず2か月間継続し、食事管理もストレスなく取り組めるようになり、見事10%減量に成功。 |
30代・男性 会社員 |
80㎏→73kg(-8%):福井市内のベンチャー企業に勤務。婚約者の両親から減量するよう申し付けを受け、参加を決意。残業後も足繁く通い、2か月後には顔回りがスッキリ。結婚を控えた友人にも是非このプログラムを勧めたいと太鼓判。 |
30代・男性 県庁職員 |
98㎏→88㎏(-10%):初月はウォーミングアップのジョギングでバテてしまい、つらい事を避けてきた人生だったと自分を顧みた。身体が付いていかない苛立ちから講師に当たってしまう日もあったそうだが、それでも、仕事の忙しさを言い訳にせず2か月間継続し、食事管理もストレスなく取り組めるようになり、見事10%減量に成功。 |
〒910-2203 福井県福井市西中町3-9-1 芦見生涯教育施設内
・福井駅から車で約30分以内
・福井ICから車で約20分以内
福井市の「財産有効活用民間提案制度」に事業採択され、美山地区の芦見生涯教育施設(旧芦見小学校)を活用しています。3階に体育館を併設するとても立派な施設で、「最後のチャンス」に没頭できる非日常な空間になっています。
※山間地域に位置するため、施設までの道路は細く分かりにくい部分もあります。初めてお越しになる方には別途メールにて詳細な経路のご案内をお送りいたします。
まずは無料個別相談(または無料体験会)にお申込みください。事務局よりメールにてご連絡いたします。
※無料個別相談は感染症対策のため原則としてオンラインで行っております。対面での個別相談をご希望の方は、クラブ施設(福井市美山地区)での無料体験会にご参加ください(個別相談・見学のみもOK)。それぞれメールにて日程調整させていただきます。
ラストチャンス[福井クラブ]事務局
本クラブに関するご相談やお問合せ、取材のご依頼などは以下よりメールにてご連絡ください。
会社名 |
北陸の空 株式会社 |
---|---|
本社所在地 |
〒916-0053 福井県鯖江市日の出町2-1 4階 |
設立日 |
2016年12月26日 |
事業内容 |
|
連絡先 |
info@last-chance.jp |
設立日 |
2016年12月26日 |
北陸の空㈱は、2016年から福井県内でドローンスクール(国交省航空局ホームページに掲載されている無人航空機の操縦者に対する講習等を実施する団体)を運営しています。2021年には、国内最大の業界団体である「JUIDA」のスクール表彰にて最高賞「GOLD」を受賞しました。
山間地域にある利用頻度の低い施設を活用し、まち全体が一つの仮想キャンプ施設になるような新しい事業モデルを構築しています。